Instagramを普段から利用していて「ユーザーネームを変えてみたい」と思ったことはありませんか? しかしInstagramにはユーザーネームの他に名前というものがあるのでちょっとややこしいかもしれません。
そこで今回はユーザーネームと名前の違い、そしてユーザーネームの変更の仕方について説明します。
「ユーザーネーム」と「名前」の違いは?
結論から述べるとユーザーネームはアカウント名などに使われるもので、名前は自分で設定するものです。
重要度が高いのはユーザーネームの方です。こちらは直接アカウント名になるのでログインする際などにも必要になってきます。
一方名前の方は自分で設定するものですが、必ず設定する必要はありません。利用する方に合わせて設定すると良いでしょう。
ちなみに名前を設定するとアイコンの下に表示されるようになります。
ユーザーネームを変更する方法
今回はスマートフォンの公式クライアントでユーザーネームを変更する方法を紹介します。
まずはプロフィールページを開き、「プロフィールを編集」という部分を選択しましょう。
選択したら編集画面が表示されるので赤枠で囲った部分を選択し、お好みのユーザーネームに変更しましょう。
ただし他のユーザーが既に使用しているユーザーネームには変更できないので注意しましょう。これで変更操作は完了です。
まとめ
ユーザーネームの変更は公式クライアントから簡単に行うことができます(PC版も同様の操作で変更可)。ユーザーネームを変えてみたい方は是非今回紹介した方法を参考にしてみてくださいね。