育ち盛りのお子様にはどんな教材が適しているのか悩みますよね。そんな時には無料で手軽に試すことのできるアプリを取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、算数や音楽など様々なジャンルの教育ゲームアプリをご紹介します。
かいものだいすき
パンダの親子と一緒に楽しくお買い物の手順を学べるゲームです。カラフルなキャンデイーやケーキがいっぱいのお店からお買い物リストの商品を選べるでしょうか?正しい商品を選んでレジでお会計をすることができたらパンダママから素敵なごほうびがあります。
赤ちゃん教育ゲーム
かわいいイラストのジグソーパズルや音で楽器を当てるクイズなど子供でも楽しめるゲームが選べるアプリです。
英語のことわざ日本語クイズ
英語のことわざを読んで同じ意味の日本語のことわざを当てるクイズです。解説も詳しいので遊びながら2つの言語のことわざを勉強することができます。
キッズ動物園のピアノ
ピアノの鍵盤を鳴らして再生することができるゲームです。ピアノだけではなく猫や色々な動物達の鳴き声でメロディーを作ることができるので音楽的な感性を伸ばすことができそうですね。
Birds 幼児や子供のための記憶ゲーム !
カラフルな鳥のイラストの神経衰弱です。記憶力を発揮して全ての鳥達をペアにしましょう。全問正解した後のアニメーションのバリエーションが豊富なので何度でも遊びたくなります。
赤ちゃんの数学を学習
キュートな妖精と一緒にフルーツの数を数えたり数字を記憶したりして遊びます。ステージをクリアしたらカードが貰えるので達成感があります。
子供のための動物のパズルゲーム
綺麗な動物の写真のジグソーパズルです。何とピース数や形を選ぶことができるので、本当のジグソーパズルが初めてのお子様から大人まで楽しむことができます。
まとめ
教育アプリは可愛い動物達がモチーフとなったゲームが多いので、お子様も興味を持って取り組みやすいと思います。ぜひ教育アプリをお子様と一緒に楽しんでくださいね。