退職時の挨拶メール文例

退職時の挨拶と言えば、以前はハガキ、手紙が一般的でした。しかし、現在はメールでの挨拶も多くなりました。

社内であれば上司や同僚、また取引先への挨拶があります。どのようなことに気をつければいいのでしょうか。

1

退職時の挨拶メール文例

挨拶のタイミング、内容、宛先、いつ、どんな挨拶をどの方にするかが大切なことです。

タイミング

社外への挨拶は、広報の後から最後の出社日の間で勤務時間外にします。社内へは、会社での取り決めがない場合は最終日が良いです。

内容

退職の理由については、短く述べる。「一身上の都合」で大丈夫です。そのほか、感謝の気持ちを伝えるようなものが良いです。送別会や記念品などを事前にいただいているならば、そのことへのお礼も伝えます。

できるならば、退職後の連絡先を入れます。後任者と引継ぎについても明記すると良いでしょう。

宛先

メールの場合の利点として、まとめて一斉送信できることです。部署、営業所などです。その時の注意点として、「To」へ自分のアドレスを入れます。「Bcc」に送信先をすべて入れます。

お世話になった方、関わりの深かった方へは個別メールします。ひとりの方へ挨拶を送るときは、「To」へ宛先を入れます。「Cc」「Bcc」は使用しません。

2

実際の文例

拝啓 ○○の候、皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、私こと、一身上の都合により、退職させて頂くことに致しました。
入社して×年の月日が経ちましたが、諸先輩方を含め、
上司の方々には至らぬ私のためにご指導ご鞭撻を頂き、大変感謝しております。
今までの貴重な経験は、今後の人生に活かす所存でございます。
末筆ではございますが、改めて皆様の長年のご厚情に深謝し、
皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。
敬具
平成〇年〇月〇日

まとめ

飛ぶ鳥跡を濁さずといいます。退職する時には、仕事の最後の締めくくりとして、きちんと挨拶をしておきたいものです。


Welcome to UX MILK

UX MILKはより良いサービスやプロダクトを作りたい人のためのメディアです。

このサイトについて