Tumblrでアクセス解析をする方法

自分のブログやホームページを開設して、反応があると嬉しいですよね。記事を投稿する際に、他のユーザーが「どのような記事に反応するのか」「どういったものならば共感してもらえるのか」ということが分かると参考になると思います。

そのような時に使えるのが「アクセス解析」です。ホームページではアクセス解析のツールを入れることでどのような反応があったかを確認することが出来ますが、Tumblrでは特に新しいツールをいれなくともデフォルトで簡単なアクセス解析を行うことが出来ます。

今回は、Tumblrでアクセス解析をする方法についてご紹介します。

Tumblrのアクセス解析をする方法

ワンクリックでアクセス解析

2

現在の仕様では、ダッシュボードからワンクリックで確認することが可能です。アカウントアイコンの左隣の「稲妻」のようなアイコンをクリックしてください。

これがアクティビティのアイコンになります。

3

この様に、自分のブログのアクセス解析を簡単に見ることが出来ます。

4

名前の右隣にある「下向きのマーク」をクリックすることで、自分が開設したブログの切り替えを行うことが出来ます。アクセス解析をしたいブログを選んでみましょう。

5

もっと詳しくアクセス解析をしたい場合は、右側の「グラフマーク」をクリックします。

6

この様に、いつどのようなアクセスがあったのかを詳細に確認することが可能です。

7

表示の方法も「過去24時間」「過去3日」「過去7日」「先月」と変えることが出来ますので、詳しく見たい場合、全体的な推移を見たい場合など、目的に応じて変えてみましょう。

詳細をすぐに表示させたい場合

1

もう一つの方法として、右上のアカウントアイコンをクリックし、メニューの中から「アクティビティ」をクリックするという方法があります。この方法では、最初から詳細なアクセスを見ることが可能です。

まとめ

自分のブログのアクセス数を伸ばしたい、どのようなPostに反応があるのだろうかと気になっている方は、一度アクティビティをチェックしてみて、ブログを分析してみるのも何かのきっかけになるかもしれません。

余談ですが、アクティビティの右側に表示されているアイコンはいつも同じ形ではなく実際のグラフとほぼ同じ形になります。詳細よりも日々のアクセスを簡単にチェックしたい場合はこれだけでも良いかもしれません。


Welcome to UX MILK

UX MILKはより良いサービスやプロダクトを作りたい人のためのメディアです。

このサイトについて