iPhoneは便利ですが、毎日使うモノなので壊れてしまったり、新しいiPhoneに機種変更したいと思ったりすると思います。そのようなとき、困るのがiPhoneの中に保存してある連絡先のデータです。
幸いiPhoneには機能として連絡先をバックアップする仕組みが備わっています。正しい手順を踏めば連絡先を復元することは可能です。今回は連絡先のデータをiTunesのバックアップから復元する方法を書いていきたいと思います。
iTunesにバックアップ
まずはiTunesに連絡帳のバックアップを取る必要があります。iPhoneをiTunesに接続し、バックアップの項目で自動的にバックアップの項目で「このコンピュータ」を選びます。その後手動でバックアップの項目で「今すぐバックアップ」のボタンを押してバックアップを開始します。
バックアップから復元
バックアップから復元するにはiPhoneをパソコンに接続し、iTunesでバックアップから復元を選択して復元します。
バックアップから復元を行うとiPhoneが再起動されます。その際不用意にiPhoneからケーブルを抜かないように気をつけましょう。ライトニングケーブルは割と接触不良を起こすので、復元が終わるまではケーブルにあまり触らないようにしましょう。再起動が終われば復元が完了しているはずです。
まとめ
かなり簡単にバックアップがとれることが分かったでしょうか? 出来るだけ頻繁にバックアップを取り、不測の事態に備えましょう。