プレゼンテーションの際に、Youtubeの動画を再生して説明したいと思ったことはありませんか?
画面上でPowerPointとインターネットを切り替えながら行うこともできますが、それでは内容が途切れてしまいます。そのようなとき、Youtubeをスライドに埋め込むことができます。
今回はPowerPointのスライドに、Youtubeの動画を埋め込む方法をご紹介します。
Youtubeの操作
1. まず、Youtubeと埋め込み先のPowerPointのスライド両方を開いておきます。
2. Youtubeの目的の動画にアクセスし、[共有]ボタンをクリックします。
3. [埋め込みコード]をクリックします。
4. 選択されたコードの下にある[もっと見る]ボタンをクリックします。
5. [動画のサイズ]やオプションを選択し、[埋め込みコード]をすべてコピーします。([Ctrl+C])
PowerPointの操作
画面をPowerPointに切り替えます。
1. Youtubeを埋め込みたいスライドを表示させ、[挿入]タブ[メディア]グループの[ビデオ]の▼ボタンをクリックし、[Webサイトからビデオ]を選択します。
2. [Webサイトからビデオを挿入]ダイアログボックスのテキストボックスに、先ほどのコードを貼り付け([Ctrl+V])、[挿入]ボタンをクリックします。
3. Youtubeの動画が埋め込まれます。
3. スライド上でダブルクリック、またはスライドショーで正常に埋め込まれていることを確認します。
まとめ
Web上のYoutubeにアップされた動画をPowerPointに埋め込めば、より見やすくインパクトのあるプレゼンテーションが実行できます。ぜひご活用ください!
(使用ソフト:PowerPoint 2010)