Facebookを利用している方にはお馴染みのコメント機能。これは友達や自分のタイムラインの投稿に気軽にコメントを残せるというものですが、「コメントしたのはいいけど、ちょっと直したいところがある…」と思った方も多いのではないでしょうか。
今回は一度送信したコメントを後から簡単に修正する方法を説明していきます。
Facebookでコメントを修正する
投稿したコメントまでカーソルを持って行き、鉛筆のアイコンを選択します。
メニューの中から「編集」を選択します。
文字の打ち込みが可能になるので自由に編集しましょう。
これでコメントの修正は完了です。また「編集履歴を表示」という部分を選択すると、それまでのコメントの編集履歴が表示されます。
しかし、この編集履歴は自分だけでなく、他のユーザーも閲覧可能となっています。編集履歴を見られることが嫌な方は、コメントを完全に削除した方が良いでしょう。
Facebookのコメントを削除する
先ほどと同じ鉛筆のアイコンを選択し、削除を選びます。
削除をするという表示がされるので、削除を選択します。
コメントが完全に削除されました。
まとめ
SNSに投稿したコメントは世界中の人に見られる可能性があるため、注意が必要です。投稿したコメントに不備があった場合は、早急に修正や削除することをお勧めします。「間違えてコメントを送信してしまった」という方は、今回説明した方法を参考にしてみてください。