パッケージ管理システム「yum」で、指定した条件のパッケージ一覧を表示する方法を説明します。インストール済パッケージ一覧を表示する時などに使います。
【yum list】パッケージのリストを表示する
1 |
$ yum list [installed|updates|available|extras] |
オプションに指定した条件(installedなど)に合致するパッケージ一覧を表示します。
yum list:インストール
オプションなしの場合、インストール可能なパッケージとインストール済みのパッケージが表示されます。
yum list installed:インストール済パッケージ
インストール済のパッケージ一覧を表示します。「@remi」となっているものは、remiレポジトリからインストールしたものです。
パイプを利用して以下のように使うことが多いです。
(例)PHP関連のパッケージを一覧表示する場合
1 |
$ yum list installed | grep php |
yum list updates:アップデート可能なパッケージ
インストール済のパッケージでアップデート可能なパッケージを一覧表示します。「yum check-update」でも確認できます。
全てのパッケージをインストールする場合は「yum update」、特定のパッケージをアップデートする場合は「yum update パッケージ」でアップデートできます。
yum list available:利用可能なパッケージ
リポジトリ内で利用可能なパッケージを表示します。
表示されるパッケージ数が多いので、パイプを利用して以下のように使うことが多いです。
(例)MySQL関連のパッケージを一覧表示する場合
1 |
$ yum list available | grep mysql |
yum list extras:利用できないパッケージ
もう利用できなくなってしまったパッケージを表示します。これらのパッケージはアップデートを行うことができません。