この記事では、Adobe Illustrator CCでレーダーチャートを作成する方法を紹介します。
レーダーチャートのデータは、Illustrator上で入力する方法と、あらかじめ準備したテキストファイルから読み込む2通りの方法があり、今回はどちらも紹介します。また、簡単にレーダーチャートのデザインを変更する方法もお伝えします。
レーダーチャートを作成する
棒グラフツールを右クリックして、レーダーチャートツールを選択します。
アートボード上でクリックして、任意のグラフの大きさを指定してOKをクリックします。
グラフデータウィンドウが開くので、ここにデータを入力していきます。
データを手入力する場合
基本的にはエクセルの考え方と同様です。デフォルトで1の値が入っているので、削除します。削除したいセルをクリックして選択し、そのままdeleteキーを押して削除します。また、赤い枠のデータ入力欄の値を削除することで値を削除することができます。その場合、別のセルをクリックすると、値の表示は消えます。
一番左の列がグラフの項目をあらわし、2列目・3列目がグラフの値をあらわします。
データ入力が終わったら、確定ボタンをクリックします。
これで、簡単にレーダーチャートを作ることができました。
あらかじめ用意したファイルから作成する場合
あらかじめ、グラフのデータをテキストファイルに入力しておきます。
項目名と値をタブで区切って入力します。
グラフデータウィンドウのデータの読み込みボタンをクリックし、用意したテキストファイルを読み込みます。
きちんと読み込めたのを確認して、確定すると完成です。
グラフのデータを再編集したい場合
グラフを選択して、上部メニューの「オブジェクト」>「グラフ」>「データ」をクリックします。
再度、グラフデータウィンドウが開くので、値を編集して適用ボタンを押してください。
グラフのデザインを編集する
ダイレクト選択ツールを使用して、グラフの線部分を選択します。
後は通常の線と同様に、太さや色を変更することができます。
グラフのラベルも同様に、ダイレクト選択ツールで選択し、フォントを変えたりサイズを大きくしたりすることができます。
グラフ設定で編集する
グラフの目盛り等の変更は、グラフ設定で行います。
上部メニューの「オブジェクト」>「グラフ」>「設定」を選択します。
グラフ設定ダイアログが開きます。
まず、グラフオプションでは、後からグラフの種類を変更することができます。スタイルでは、グラフに影を付けたり、凡例をグラフの上部に移動することができます。
今回はオプションで各点にマークを付けるのチェックを外してみました。
次に、数値の座標軸を開きます。ここでは、グラフの数値に対しての設定を行うことができます。今回は目盛りを100まで表示するように変更してみます。
座標値のデータから座標値を計算するにチェックを入れ、最大値を100と入力します。間隔は座標値の数値を表示する間隔をあらわしています。
また、目盛りはなしに設定します。
これで、シンプルなレーダーチャートを作成することができました。