Microsoft Wordでフォントの設定を変更する方法

Wordの文書で、「もう少し全体の雰囲気を変えたいな」と思ったことはありますか? そんなときは、文字のフォントを変えてみるのが効果的です。

文字の形を変えるだけで、雰囲気は大きく変わります。今回は、Wordでフォントの設定を変更する方法をご紹介します。

フォントを設定する

フォントを変更するには、「ホーム」タブの「フォント」の部分から設定を行います。その中に文字の大きさとフォントを選択するところがあります。

画像の左上の部分になります。
22

その中から好きな字体を選択し、設定完了です。

一部のみ変更する

全てのフォントではなく、一部だけフォントを変更したいということも出てくるかと思います。一部のみ変更したい場合は、変更したい部分を選択しそこでフォントを変更しましょう。するとその部分だけフォントが変更されるようになります。

特にその文字を強調したいときに使うといいでしょう。

規定のフォントを変更する

文書を作るときに、自分のお気に入りのフォントがある場合は、最初に毎度わざわざフォントを変更するのは面倒ですよね。

通常Wordでは「MS明朝」が規定として設定されています。この規定のフォントを変更することにより、最初から好きなフォントで文書を作成できるようになっています。

また、英字は「Century」に設定されていることが多いです。こちらも変更可能なので、実際に変更する方法をご説明します。

まず、「フォント」の詳細設定を開きます。

「フォント」の「日本語用のフォント」、「英数字用のフォント」をそれぞれ設定することができるので、好きなフォントを選択したら「規定に設定」をクリックします。

23

すると、「この文書だけ」か「Normal.dotmテンプレートを使用したすべての文書」を選択するウインドウが開きます。前者は現在作成している文書の規定を変更するだけ、後者は今後作成する文書についても設定することができます。

今後、どのような目的でWordを使っていくかで大きく変わってくる部分でもありますので、必要に応じて選択してください。


Welcome to UX MILK

UX MILKはより良いサービスやプロダクトを作りたい人のためのメディアです。

このサイトについて