iCloudとは、クラウドサービスと呼ばれるものの1つで、インターネット上にデータを保管しておくことで、様々な端末などから同じデータにアクセスできるものです。また、インターネット上に保管されているため、使っていたマシンなどが壊れた時にも影響を受けず、バックアップとしても使用することができます。
iCloudはapple製品に特化しており、iPhoneやMacでは多くのユーザーが利用していると思います。もちろんWindowsのマシンでも使用できます。今回は、iCloudでメールの同期をとる方法をご紹介します。
iCloudでメールの同期をとる方法
iCloudでメールの利用を開始すると、○○○@icloud.comのアドレスを取得することができます。今回は、iPhoneから、メールアドレスを設定するだけでiCloudで同期できるメールの設定をしてみましょ
設定アプリを起動してください。画像のアイコンです。
設定アプリが起動するとこのような画面が出ます。少し下にスクロールすると、「iCloud」の項目が表示されるのでこれをタップします。
アカウントにログインしてる場合は、自分のアカウントや名前が一番上に表示されています。ログインしていない場合は、先にログインを完了してください。メールという項目があるのでこれをオンにします。
○○○@icloud.comのメールアドレスを作成する表示が出るので、作成をタップします。
好きな@より左側の文字を入力して「次へ」をタップします。このアドレスは、普通のアドレスとは違って変更することができないので、適当なものを入力するのは避けましょう。
確認画面が出ます。大丈夫だったら完了をタップして終了です。
あとは、iCloudにサインインするだけで、このメールアドレスでのメールをどこからでも管理できるようになります。また、完了をタップすると、メールのアプリでこのアドレスを使用するかどうか聞かれるので、そこで使用するを選択すれば、iPhoneでもすぐにメールアドレスを利用できます。