iCloudとは? 基本的な使い方と設定

iCloudとはクラウドサービスと呼ばれるものの1つで、インターネット上にデータを保管しておくことで、様々な端末から同じデータにアクセスできるものです。また、インターネット上に保管されているため、使っていたマシンなどが壊れた時にも影響を受けず、バックアップとしても使用することができます。iCloudはapple製品に特化しており、iPhoneやMacでは多くのユーザーが利用していると思います。もちろんWindowsのマシンでも使用できます。今回はiCloudの基本的な使い方を紹介します。

iCloudとは? 基本的な使い方と設定

まずiCloudにアクセスします。

スクリーンショット 2016-07-14 14.31.42

すでにApple IDを作成してある場合は、サインインするだけで、どの端末やブラウザでもiCloudを利用することができます。

672

Apple IDをまだ所持していない人は、右下の「今すぐ作成」をクリックして、アカウントを作成してください。

スクリーンショット 2016-07-15 11.06.51

このような画面が出るので、表示に従って手続きを進めてください。同じiCloudアカウントを自分が使っている複数のデバイスやブラウザで使いたい場合も、どこからアカウントを作成しても問題ありません。

Macの場合、システム環境設定から、iCloudのアイコンをクリックしてサインインを行います。

スクリーンショット 2016-07-15 11.39.29

このようにチェックを入れた機能を、iCloud上のデータと同期させることができます。例えば、MacとiPhoneでiCloudにサインインをして、カレンダーの同期を両方オンにすると、どちらからカレンダーを編集しても、それぞれのカレンダーに編集内容が自動で反映されます。

まとめ

基本的な使い方としては、アカウントを作成したらサインインをして、同期したいもののオンオフを設定するだけです。とても簡単に使うことができます。複雑な設定も必要ないので、ぜひ一度試してみてください。


Welcome to UX MILK

UX MILKはより良いサービスやプロダクトを作りたい人のためのメディアです。

このサイトについて