マーケティングの4P分析とは?

マーケティングの4P分析といえば、実際使ったことや、見たことがある方も少なくないでしょう。4P分析とは、企業のマーケティング活動に用いられる要素の組み合わせ(マーケティング・ミックス)を体系化したフレームワークです。

商品やサービスを提供するマーケティングプランの構築や、現状のプランの見直しに使われます。

4つのPとは

4P分析における4つのPは、製品(Product)、価格(Price)、流通(Place)、販売促進(Promotion)の4つの言葉から取られています。

4P分析ではこの4つの観点から、マーケティング戦略が顧客にとって魅力的なものになっているかを整理していくので、1つずつ確認していきましょう。

製品(Product)

品質、デザイン、ブランド名、パッケージ、サービス、保証などです。顧客のニーズを把握する必要があります。 

価格(Price)

小売価格、卸売価格、割引、リベート、取引条件などです。企業側としては、なるべく利益を確保しつつ、お客様が納得して購入できる価格も考慮する必要があります。 

流通(Place)

店舗であれば、営業日や営業時間、注文方法、決済方法、問い合わせの方法など流通面を検討する項目がここに含まれます。

お客様の立場では、品揃えの幅が広く、在庫が多いことが望ましいですが、企業側は在庫リスクが高まります。顧客ニーズを踏まえつつ、トレードオフを慎重に考えましょう。

販売促進(Promotion)

販売促進やPRをするための手段です。口コミやパブリシティもここに含まれます。一方通行的なプロモーションでは効果が薄れており、顧客とのコミュニケーションを重視したプロモーションが望まれています。

4P分析の活用方法

4P分析は、商品やサービスを製品・価格・流通・販売促進(コミュニケーション)の面から、特性や予算配分などの戦略を検討する時に用いられます。

4P分析は、製品やサービスのターゲットや自社のポジショニングがきっちり定められた時に効果を発揮するため、マーケティング・ミックス策定の前に、セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングが決定していることが必要です。

また、4P分析をさらに消費者・顧客の視点から見直そうとしたフレームワークが4C分析です。両者は対比的に用いられるので、参考にしてください。

marketing-4C_01

 4P分析を活用するポイント

また、4つの要素をリストアップしたら、それぞれの関係性も確認しておきましょう。ポイントは次の4つです。

4つのPに矛盾はないか

お客様視点では、低価格かつ高機能で、ほしい時に確実に手に入る商品が魅力的です。しかし企業視点で考えた時に、全ての実現は可能でしょうか。こういった矛盾がないか確認するために、4P分析は有効です。

4つのPは共存できるか

たとえば、利益率に乏しい商品なのに広告コストを大量にかける、というプランがあります。

短期間に大量に流通させ、一気に市場リーダーを目指すという戦略によく用いられますが、マーケティング戦略全体で無理がないでしょうか。4P分析では、4つのPのバランスをチェックすることができます。

4つのPの相乗効果を考える

4P分析は、個別の商品・サービスのマーケティング・ミックスだけでなく、企業全体のマーケティング・ミックスにも用いることができます。

広告・宣伝費を大きく投入する目玉商品をつくることで、ほかの商品の同時購入を高めることができれば、相乗効果が生まれることになります。このように、4つのPの重なりから、相乗効果を検討することができます。

4つのPがつくるポジショニングは強固か

マーケティング・ミックスは、自社の強みを活かし、競合に勝てるポジションを確立したうえで、自社が想定する顧客に受け入れられてはじめて成功といえます。

4P分析を単独で済ませるだけでなく、前提の環境分析としての3C分析や、自社の商品・サービスの立ち位置であるセグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングをきちんと把握しておくことで、より強固なポジショニングを確立することができます。

まとめ

4P分析は、主に商品・サービスを供給する企業の立場から、マーケティング・ミックスを検討するためのフレームワークです。4つの要素から、自社のマーケティング戦略を練りあげましょう。

4P分析を議論する時は、同じ企業、商品・サービスでも、ターゲットによって4Pが変化しうることを意識しましょう。顧客や市場、競合が変われば、4つのPも変化します。4つの要素をリストアップしたあと、それぞれの関係性を顧客、競合、自社の環境から振り返り、戦略をブラッシュアップしてみてください。


Welcome to UX MILK

UX MILKはより良いサービスやプロダクトを作りたい人のためのメディアです。

このサイトについて