InDesignで作ったデータを印刷会社などに入稿するときに、InDesignのデータをそのまま送る場合もあればPDFにて入稿を求められることもあります。
その場合、InDesign上でPDF保存をする必要があります。印刷会社によっては、PDFデータにして入稿した方が簡単に入稿の手続きを進めることができます。
そこで今回は、InDesignでPDF保存する方法をご紹介します。
InDesignでPDF保存する方法
PDF書き出しプリセットで保存形式を選ぶ
InDesignで出来上がったデータをPDF保存するときは、ファイル>PDF書き出しプリセットから保存したいプリセットを選択します。ちなみにプリセット(英:preset)とは、「前もって調整された設定値」という意味があります。PDF書き出しプリセットでは、全てPDF形式のデータが保存できますが、細かい保存設定やデータの容量が変わってきます。
今回は例として「最小ファイルサイズ」で保存をしてみましょう。(印刷会社によって、指定のプリセットで保存をお願いする場合があります。その時は、印刷会社のHPなどを確認しながら保存を行ってください。)
「書き出し」で名前・タグ・保存場所を設定する
プリセットを選択すると、以下のような「書き出し」画面が出てきます。名前・タグ・保存場所を設定し、「保存」をクリックします。
「Adobe PDFを書き出し」で保存設定を決める
次に、「Adobe PDFを書き出し」という画面が出てきます。ここでPDF保存する際の細かい設定を決めることができます。例えば、PDF内にトンボと裁ち落としを入れたり、データ内にある画像の圧縮率を設定することが可能です。
今回は、このまま右下にある「書き出し」をクリックします。
指定した保存先にPDFが書き出される
「書き出し」をクリックすると、指定した保存場所にPDFデータが保存されます。
まとめ
InDesignのPDF保存では、印刷会社に入稿するときや画面で見るデータとして残したいときなど、状況に合わせたプリセットを決めて保存することができます。特に、ページ物のデータ作成の際にはInDesignのPDF保存が便利なので、冊子などの入稿の際に役立ちます。