Gitを実践的に使うために参考にすべき記事20選

UX MILK編集部

モノづくりのヒントになるような記事をお届けします。

チームで開発を行うときにGitのスキルは必要不可欠なものとなってきています。以前、Git初心者向けにスライドをまとめたものを紹介しましたが、今回はGit(GitHub)をさらに活用するために参考にしたい記事を紹介します。

この記事は以下のような方におすすめです!

・ブランチをどのように運用すれば良いのかわからない。
・コミットメッセージの書き方にいつも悩んでしまう。
・issueやPull Requestをもっとうまく活用したい。
・GitやGitHubに関する便利なテクニックを知りたい。
・間違ってコミットしてしまったけど対処法がわからない。

今回は、運用編、コミットメッセージ編、issue編、Pull Request編、テクニック編、問題解決編と5つの内容で分類してみました。実践的な読み応えのある記事ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

運用編

git01

中の人に聞いたGitHub flowの本当の使い方 - Qiita

Gitのブランチモデルとして有名なGithub Flowのルールについて説明されています。こちらはGitHubのエンジニアがLTで発表したものをまとめたものであり、GitHub Flowの魅力が伝わってくる内容です。

いまさら聞けない、成功するブランチモデルとgit-flowの基礎知識 - @IT

Gitのブランチモデルとして有名なGit Flowについて詳細に解説されています。Git Flowの基本ついて学びたい方に最適な記事です。

Git(GitHub)の運用で気をつけていること - えいのうにっき

ブログの筆者の方がGit(GitHub)の運用で気をつけていることがまとめられています。開発はGitHub Flowに沿って行われており、プルリクエストやコミットなどに関する注意点がわかりやすく紹介されています。

僕のチームのGitの開発フロー - Mitsuyuki.Shiiba

Git FlowとGithub Flowではなくブログの著者の方がエンジニア5、6人のチームで運用しているブランチモデルについて紹介されています。独自のブランチモデルですが、非常に参考になる内容です。

コミットメッセージ編

git02

Gitのコミットメッセージの書き方 - Qiita

日本語のGitのコミットメッセージのフォーマットが紹介されています。3行の簡潔なコミットメッセージで書く非常にわかりやすい手法です。

Gitのコミットメッセージの書き方 - POSTD

英語のコミットメッセージを作成するときのルールが簡潔に説明されています。こちらは「How to Write a Git Commit Message」の記事を要約したものです。英語のコミットメッセージに関するルールですが、日本語にも適用できる考え方です。

GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita

こちらの記事は10,000以上のStarを獲得しているGithub上にあるリポジトリのコミットメッセージのデータを分析し、頻出単語をピックアップしています。有名なプロジェクトで使われているワードなので、非常に参考なります。

issue編

git03

複数のエンジニアと開発を円滑に進めるためのissueの立て方 - クックパッド開発者ブログ

クックパッド株式会社で実践されているissueのフォーマットが紹介されています。大規模なチームで開発を行っていると様々な課題が発生してきます。issueをうまく活用していきたい方におすすめの記事です。

GitHub Issueはテンプレート化で、綺麗に書かせる! - Qiita

こちらの記事ではGitHubのURLパラメータを使ってフォーマットを作成する例を紹介しています。このテンプレート化の手法を使えば、簡単にチームのissueフォーマットを統一することができます。

英語のコメントや issue で頻出する略語の意味 (FYI, AFAIK, ...) - Qiita

こちらはissueで頻出する英語の略語についてまとめられたものです。英語でissueを書くときにも参考になりますし、GitHubなどで公開されているライブラリなどのissueを読むときにも役立ちます。

Pull Request編

git04

開発速度を上げるための Pull-Request のつくり方 - クックパッド開発者ブログ

クックパッド株式会社の開発チームで実践されているプルリクエストのフォーマットが紹介されています。コードレビューには見る方にも労力のかかるものです。開発速度を向上させるためにも、レビューしやすいプルリクエストを書くために参考にしたい記事です。

GitHub「完璧なプルリクの書き方を教えるぜ」 - Qiita

こちらは「How to write the perfect pull request」の記事を要約したものです。良いプルリクエストの書き方、フィードバックの書き方、フィードバックへの対応などの方法について紹介されています。

テクニック編

git05

現場で使うGitのテクニック - Qiita

Gitでよく使われるテクニックがコマンドベースで紹介されています。新しくチームに配属されたときなどのシチュエーションを想定して執筆されており、初期設定やコミットの作り方について詳しく説明されています。

Git・Githubに隠された便利な機能 - Qiita

こちらは「github-cheat-sheat」の内容をわかりやすく翻訳したものです。意外と知らないGitやGitHubで使える便利なテクニックが数多く紹介されています。

Gitのalias機能で超効率的に作業する - eureka tech blog

Gitにはaliasという機能があり、コマンドに別名を付けることができます。この記事ではaliasの設定方法ととおすすめのaliasが紹介されています。もっと効率的にGitを使いたい方におすすめの記事です。

開発者のタスク管理をGitHubで行ったらうまくいった話 - Developers.IO

こちらはクラスメソッド株式会社で実践されているGitHubを使ったタスク管理の方法について紹介されています。GitHub上でタスク管理を行うメリットや運用方法について詳しく説明されています。

問題解決編

git06

Gitでやらかした時に使える19個の奥義 - Qiita

Gitで間違えてコミットしてしまったり、必要なブランチを削除してしまったりしたときなどに使えるコマンドが数多く紹介されています。Gitで失敗する前に対処法を確認しておきましょう。

Gitでやらかさないための事前予防策 - Qiita

こちらは失敗したときにリカバリするのではなく、そもそも失敗しないためのGitの設定や、ルールなどが紹介されています。

Git のコンフリクトを解決する 14 のヒントとツール - Atlassian Japan

BitbucketやSourcetreeで有名なAtlassianのエンジニアがGitのコンリフクトを解決する方法について紹介しています。

GitHub にパスワードとかセンシティブなファイルを push してしまったときの対処法 - Qiita

GitHubのリモートリポジトリに間違ってパスワードなどの重要なデータをPushしてしまったときの対処法について紹介されています。GitHubからすべての痕跡を消去するための手順をこの記事で確認しておきましょう。


Welcome to UX MILK

UX MILKはより良いサービスやプロダクトを作りたい人のためのメディアです。

このサイトについて