UXデザインフェス「UX MILK All Night」開催決定!コンテンツ&スポンサー募集

MILKBOY

モノづくりのヒントになるような記事をお届けします。

UX MILKのプロデューサーの三瓶です。

この度「UX MILK All Night」というオンラインUXデザインフェスティバルを9月12日(土)~9月13(日)に開催することになりました!

去年の「UX MILK Fest 2019」ではたくさんの皆さまにご協力いただいて、大盛況に終わりました。その名の通り「フェス」のような形でUXデザインに関するいろいろなプログラムが楽しめるイベントとすることができました。今年もあのお祭りをもう一度! と思ったものの、世の中の状況からして去年と同じような体験を作り出すイメージがつかず、どうしようかずっと迷っていました。

そこでオンラインでできるお祭り騒ぎは何かな、と考えたところ、非常に偏った方向性であるとは思うのですが、それは「夜更かし」であると思いました。帰る時間を気にしなくていいから、夜遅くでも参加できる。どこからでも参加できるということは、時差がある地域からの参加もありうる。そういうことを考えてみたら、ちょっとだけワクワクしました。

うまくいくかわかりませんが、今年は夕方から始まって、夜通しやって、次の日の昼くらいに終わるイベントにしてみたらどうかと(まだあくまで構想段階ですので、始まりと終わりは変わるかもしれませんが、ちゃんと昼の部もあるのでご安心ください)。いろんなエリアのいろんな方々がそれぞれUXデザインについてのコンテンツを好きなタイミングで発表していく。もうプランの段階で既にお腹いっぱいな気がしますが、お祭り感ありませんか。

年に一回のロックフェスのために、色々準備したり、ちょっといつもより夜更かししたり、大勢が一同に介して集まっているのを体感したりするような、フェス体験を少しでも作れたらと思います。

ということで、UX MILK Fest 2020改め、今年は「UX MILK All Night」です。どうなるかわかりませんが、やってみたいと思います。

フェスのテーマは去年と同じ、「UXデザインの解像度を上げる」です。

(ここから去年と同じですが)UXデザインという言葉は総括的な言葉であり、皆さんは現場でより細分化した取り組みをしてらっしゃると思います。UXデザインに取り組む会社では皆さんどういったことをされているのか、さまざまなルーツ・業種の方のお話を聞いて、それぞれのUXデザインに対してのネクストアクションが見つかり、UXデザインそのものに対する解像度が上がる日(夜)にできればと思います。

詳細は追って公開していきますが、色々と予定の入りやすい時期なので、ご興味ある方はぜひ予定を空けておいてください!

コンテンツ募集

さて、そんなUX MILK All NightではUXデザインに関するコンテンツを募集します。UXデザインについて、理解が深まるトークやワークショップなどを募集します。今回は完全オンラインですので、予めご了承ください。

条件は以下です。

・UXデザインにまつわる内容で、現在仕事で実践していることである
・他社の方にとっても学びのある内容である
・宣伝は最後に全体の時間の5%程度にとどめられる
・オンラインで顔出しが可能である

コンテンツ枠に関しては大きく分けて

・ロングトーク(1h)
・トーク(30min)
・ミニトーク(15min)
・ライトニングトーク(5min)
・ワークショップ(1h~3h)

の5タイプの形式を用意しようと思っています。
迷っている方は全部にチェックつけていただいてもかまいません。

また、当然夜はあまり得意ではない方のために、昼の枠も用意しています。応募時にご希望をお聞かせください。

ご希望に複数にチェックがある場合、こちらで全体のバランスを見てオファーさせていただきます。

なお、枠数に限りがありますため、応募は厳正なる審査の上で決定させていただきます。

下記のフォームより、ご応募をお待ちしております。

応募〆切:7/16(木) 12:00

コンテンツの応募をする

スポンサー募集

登壇者と併せて、UX MILK All Nightを一緒に盛り上げてくれる企業さんも募集中です。

このフェスではクリエイターファーストなイベントにしたいため、スポンサー登壇枠などは設けず、基本はロゴ掲載のみのスポンサー形態を考えております。UXデザインの業界を一緒に盛り上げていただけるスポンサーさまがいらっしゃいましたら下記フォームよりご連絡ください。

申し込み〆切:7/16(木) 18:00

スポンサーの資料請求をする


Welcome to UX MILK

UX MILKはより良いサービスやプロダクトを作りたい人のためのメディアです。

このサイトについて