画像を編集していると、一部分の色を変えたい場面がよく出てくると思います。Photoshopには、色を変更する方法は幾つかありますが、今回は簡単に一部分の色を置き換えることができる、「色の置き換えツール」の使い方をご紹介します。
色の置き換えツールの使い方
Photoshopで編集したい画像を開きます。ツールバーから「色の置き換えツール」を選択してください。
更に、ツールバーから描画色を設定しておきます。今回は赤に色を置き換えたいので、描画色を赤に設定しておきました。
赤丸で囲んだ部分の青い色を、赤に置き換えてみます。青の部分をドラッグしていきます。
なぞった部分が赤くなりました。これで全てドラッグしていきます。
このような感じに色を置き換えることができました。細かく色を置き換えたい部分を塗りつぶしていってもいいですし、塗りつぶしたい部分を先に選択ツールで選択してから塗りつぶしを行うのも効率的です。
オプションバーのモードの項目から、色相・彩度・カラー・輝度を変更することができます。どれも同じ色で色の置き換えを行ってみました。上記の画像はカラーで置き換えを行っています。
モードが色相のもので、色の置き換えを行ってみました。
モードが彩度のものです。
モードが輝度のものです。
また、オプションバーからブラシのサイズや種類、サンプルの方法、制限や許容値が変更できるので、画像によって設定を変更して、色を綺麗に置き換えてみてください。
まとめ
「色の置き換えツール」の使い方について紹介してきました。色を置き換えたい画像の、色相・彩度・輝度の調整ができれば、オプションバーの色相・彩度・輝度のモードでの色の置き換えを細かく調整することも可能です。
以下の記事に、色相補正なども行ってみると良いでしょう。